バンクーバーオリンピックが、本日(2/12)よりスタートしました。
弊社バンクーバー支店より超最新情報をお知らせします。
これまで沈黙を守っていた(?)カナダ・バンクーバー支店より満を持して初投稿です。
「2010年冬季オリンピック開催都市はバンクーバー」というアナウンスから7年。
まだまだと思っていた日がついにやってきました。
市内中心部に設置されたカウントダウンクロックも「0日」になりました。
冬季オリンピックというのに今年は暖冬。毎日平均気温より2-3度高く、
オフィス近くの気の早い桜も例年より一ヶ月も早く咲き始めました。
明日のサイプレスマウンテンでのモーグル・・・雪は大丈夫だろうか・・・
さて開会式当日の今日。カナダ全土を回ってきた聖火はバンクーバー市内を巡ります。
観光名所でもあるスタンレーパークを走ったのはカリフォルニア州知事の
アーノルド・シュワルツネッガーさんでした。カナダ人でもないのに何故??? という疑問はさておき、まだ日も昇らぬ暗い早朝からすごい数の人が一目見ようと集まっていたようです。
私達バンクーバー支店でもビルの前を聖火リレーが通るというので皆で朝から
カメラを手に外へ・・・
あれよあれよという間に広い交差点も人でいっぱいになりました。まず最初に公式スポンサーのコカコーラ、銀行のフロートカーがきて観衆を盛り上げます。
こんな旗も配ってます。
先導の白バイや騎馬警官(!)に導かれてようやく聖火ランナーが。。。
このおじさまは2014年のソチオリンピック協会のお偉いさんだそうです。
ラッキーなことにちょうど目の前でランナー交代でした。
数時間後にはこの聖火は開会式会場でもあるBCプレイススタジアムに到着です。
最終ランナーは誰なんだろう・・・やっぱりアイスホッケーの英雄、ウェイン・グレツキーさんに
最後を飾っていただきたい・・・
オリンピック、皆さんも楽しんでくださいね。
GO CANADA GO!! おっと。 「頑張れ ニッポン」も忘れてませんよ。
JALPAK INTERNATIONAL / VANCOUVER支店