スタッフがお届けする、めりかな「(あ)めりかな(だ)」の風景をお楽しみ下さい。
現地アメリカ、カナダの生の情報が満載です。

4/13/2010

クイーンメリーーー

昨日、日曜日にロングビーチにある豪華客船クイーンメリー号へ行ってきました。
近くには何度か行ったことがありましたが中に入るのは今回が初めてです。


船内にはホテル、レストラン、展示室などがあり1日中楽しめます。
生憎あまり天気は良くありませんでしたが、海の上ってやっぱり気持ちいい~♪
気持ち良いのは海のせいだけではなく、
シャンパンブランチなるものへ行ったからです。
フレンチ、イタリアン、メキシカン、チャイニーズなどなど
種類が豊富なバフェとシャンパン飲み放題♪♪



放題は大好きなので、しっかり放題させていただき、良い気持ち~。
すっかり満腹、ふぉわふぉわになったところで、船内探検です。
まずは船底へ。階段でどんどん階下へ降りていくとメインエンジンルームがあり
その下にスクリューが見えるプールのようなところがあります。
覗き込むと…こ、こわい。落ちそうだし、息が詰まりそうだしー。
実はクイーンメリーってお化けが出るって有名なのです。絶対ここにいる…と確信。
さっさとその場を立ち去ります。
その後はホテル。さすがに作ってから100年以上経っているので、
古びた感じは否めませんが
その古さが良いほうに作用してかわいらしくまとまっています。









レストラン、バー、ボールルーム、廊下にかかっている絵や
タペストリー、ちょっとした壁の彫刻、
すべてが古かわいい!この作品群は一見の価値あり!です。
いろいろな映画やTVで撮影に使用されていて、どこかで見たことあるような風景があちこちに。
                                1936年6月28日メニュー↑
船内散策後は甲板でゆっくりのんびり~。
息子は海の上であろうが家の中であろうが関係ないみたいですけど。

夜ご飯はクイーンメリーから無料シャトルに乗りロングビーチビレッジへ。
↑無料シャトル駅

途中タイヤが道に積んであったり、変に区画整理されていたりしていて
何かなー??と思っていましたが、トヨタグランプリがあるそうで。     
町の中がレース場になってしまうらしい。    
そういえばパーキングにマツダの馬鹿でかいトラックがあったなぁ。
多分あれにレースの車が入ってるんだなぁ。と妙に感慨深く…
まぁ私はそれよりも”ババガンプシュリンプ”で海老と揚げ物三昧です。
海老も揚げ物もでらうま。
たまにはアメリカンなお食事もいいですね。
日本にもある、あのフォレストガンプのテーマレストラン。
お会計のときにウエイターさんがフォレストガンプトリビアクイズをしてくれます。
これで1日の予定は終了。
家に帰ってお風呂に入ったらもう眠くて倒れそう。
クイーンメリーは階段移動が多かったのでなまった体にはキツかったっす。
本日は脹脛と肩が痛いです。






 
Copyright (c) 2011 Japan Pacific Travel Service Inc All Rights Reserved