スタッフがお届けする、めりかな「(あ)めりかな(だ)」の風景をお楽しみ下さい。
現地アメリカ、カナダの生の情報が満載です。

3/23/2010

スノボに行ってきました

週末にスノーボードをやりにMt. Highというスキー場に行ってきましたスキー
Mt. High

友達がリフトチケットを持っていて今シーズンが終わって使えなくなる前に行こうって事で。
スノーボードが世間に知られ始めた頃に始めたのですが、ボードはその時のをまだ使ってます。
20年近くなるかも...。
丁度スキー(ちょっと古い形の)を太く短くした様な形で今では珍しい形ですね。
スキーもボードもやりますが、道具はずっと使ってるのでちょっと古臭いです。

Mt. Highは私の住んでるトーランスから渋滞などなければ車1時間40分くらいと結構近いので昔はよく行っていました。
最近はと言うと、嫁さんがしないので全然行ってませんでしたねぇ。3年ぶりくらいです。ほえー
スキー場の設備もいろいろと変わっていました。
スノーボードが多くなった為、ジャンプ台やらレールやら結構設置されてます。びっくり
ジャンプ台とか

レールとか

ハーフパイプなんかもありかなりボーダーが多いです。
自分もボードを結構やるのですが、ボーダーばかりだとかなり邪魔ですね。
スキーしかやらない人から邪魔だとかって言われてもしょうがないかなぁと自分でも思います。
特にこっちの人は周りの人のことをあまり考えない人が多いのでリフト乗り場の目の前とかで座ってたりして、
やっぱり、邪魔ですね。ショック

今回はもうシーズンが終わりに近いのでかなりすいてます。グッド
こんなんです
なんせLAでは昼間はTシャツで十分ですから。今回も快晴晴れで雪はというと昼間はかなり溶けてヘビーです。
頂上での景色はなかなかの絶景で雲がきれいでした。
頂上の景色

周りの富士山の標高の高いところはまだ雪で真っ白です。
4月の中旬くらいまでは滑れそうな感じ。
周りの山

今回、嫌がる嫁さん(道具は持っている)を連れて行き、ちょっとはやる気が出てきたみたいなので
来シーズンはちょくちょくやりたいと思います。
マンモスやユタの方にも行きたいなぁ...。

言うまでもなく、次の日からは筋肉痛の嵐でした。もう少し、鍛えなくては...。
わからん
 
Copyright (c) 2011 Japan Pacific Travel Service Inc All Rights Reserved