62号線からNorth Entrance Stationにて15ドルの通行料を払い、COTTONWOODへ向かいます。下の写真はWhite Tank近くの大岩です。昔は地中に埋まっていたために丸みを帯びていてなんとも言えない感じです。この大岩の横であるグループがランチを取っていましたが、そんな場所以外にはほとんど日陰がありません。
真っ青な空を、行く筋ものひこうき雲が横切って行きます。夜はこの調子で流れ星が見られるのでしょうか?
PINTO BASIN方向の雄大な眺めです。手前に見えるサボテンは"CHOLLA CACTUS"と呼ばれています。
実はこのあと、10号線を横切りSALTON SEAのNORTH SHOREまで足を伸ばしました。科学的な背景はここでは控えますが、ここに海があるということは遠い昔は海とつながっていたわけで、置き去りにされた海なんだ、とぼんやり思いました。機会があれば地図でチェックしてみて下さい。かなり大きいです。
Joshua Tree NP: