旅の最後の日に午前中だけで小走りでワイナリー2件に行きましたのでご紹介します。
俳優の石〇純〇さんが挙式にぜひ、このワイナリーであげたい!との記事が
新聞に記載されておりました。
以前はコッポラと言う名前のワイナリーでしたが、現在はRUBICON (ルビコン)と言いう
名前になっています。 ルビコンは以前はワインの名前でしたが、ワイナリー自体をこの
ワインの名前の“ルビコン”にしたようです。
コッポラと言えば映画監督のフランシス・コッポラです。その関係で石〇さんはこちらで
ぜひ挙式をあげたかったのでしょうね。
スパークリングワインではコッポラのお嬢様のソフィア(彼女も映画監督)の名前からとったSofia Blancというスパークリングワインが有名です。
その他、アメリカではコッポラのワインは一般には比較的出回っているため、きっと何処かでご欄になったことがあるはず。
ワイナリーの建物前にはレッドカーペットがひかれていました!
建物を入ると直ぐに展示物がありました。コッポラが監督した映画の作品の品々が
展示されています。
奥にはいると、ワインの樽が沢山置かれた部屋が複数ありました。
この日は時間がなく、ワイナリー内ではあまり時間がとれずテイスティングやツアーは
できませんでした・・・
詳しくはwebサイトをご参照ください。 ココ(英語)
本日2件目のワイナリーは日本で10月31日(2009年)に公開になった【サイドウエイズ】でも舞台になったワイナリーDARIOUSH(ダリオッシュ)です。オーナーはダリオッシュさん
イラン出身の方です。 ここの建物もまた素晴らしかったです・・・入り口はペルシャの宮殿を思わせるつくり。
入り口入って直ぐにテイスティングルームがあります。
テーブルもとてもおしゃれ・・・
エキゾチックな商品ばかりが販売されていた・・・
どれもとても良いお値段~残念ながらとても買えないだからせめて写真だけでも・・・
これで買ったことにしょう!
こちらは映画【サイドウエイズ】の撮影の際にはとても良心的に協力してくれたそうです。
日本でサイドウエイズを観た方はここのワイナリーは必見です。
アメリカではまだ映画は観る事ができないので、私はまだお預け状態です。早く観てみたいな~
また、ここのワイナリーはナパの中心地より比較的近くにあるので、お時間がなくあまり遠くに
行けない方にはお勧めです。
この連載(②~⑤)でもご紹介したワイントレインもサイドウエイズの撮影に使われています。
ダリオッシュのサイトここ(英文) ←サイトもエキゾチックな音楽付き。
サイドウエイズのサイトここ(日本語)
【ナパ・バレー小旅行! ワイントレインとワイナリー】の連載も7弾まで続きましたが
最後までご覧になってくださった方ありがとうございました~
ナパも奥が深く、今回ご紹介したのはほんの一部ですがナパにお出かけの際に少しでもお役に
立てば・・・と思います。
今ナパは日本人にとって旬ですよ!
これで石〇さんも挙式にルビコンを使ってくれたら、拍車をかけてナパブームになりそうです。
**アルコールが苦手であまりワインの事は書けなくてすみません~
どうしてアルコールが苦手な人がナパのワイナリーに行くだろうか!?
アルコールなしでも十分楽しめましたよ。