ワインに関しては全く知識のない私でも、訪れるだけでも楽しめた場所です。
サンフランシスコのワイン通のガイドさんが一押しのワイナリーです。
正確にはナパではなくカリストガという町(ナパ中心地より車で40分ほど北西)にある
Castello di amorosa(キャステロ・デ・アモロッサ)イタリア語で“愛の城”です。
ナパ周辺にはお城のワイナリーは数件あるそうですが、こちらは本当に“中世のお城“
と言う感じの場所でした。実際には13世紀のイタリアのトスカーナスタイルのお城です。
写真では全体の感じが出せなくて残念です・・・
こちらは城に入場するだけでも料金が掛かります。この日はホリデーと言うこともあり
一人15ドル、通常ウィークデーでお一人10ドルです。ワインテイスティングをしなくても
この入場料は必要です。(城の中に入らず外見だけ見る場合は入場料は必要なし)
反対に入場料にはすでにワインテイスティングが含まれてしまっていますので試飲できます。
ワインテイスティングしたくなくても、入場料に含まれてしまっていて入場料だけという
入場券は販売しておりませんでした。
今回私たちは入場料だけ支払ったので、セルフでの城内を見学。
料金は異なるがガイドさんが付くツアーなどもあるようです。今回はおこちゃまが一緒だったのですが、おこちゃまはテイスティングのバーに立つことも
できませんでした・・・近づけないってことですね。
テイスティングは5種類のワインを試飲できます。辛口のものから始まり白あり赤ありロゼあり・・・と最後はデザートワインの甘いので締めくくりです。
今回の私達の担当はジョンさんでしたが、ジョンさんはお客さんの
好みを一人ひとり聞きその人にあったワインを上手いこと試飲させてくれました。
私は甘口専門で5種類ぜんぶ甘口を試飲させてくれました。おかげで一本お買い上げ!
ここのワイナリーのワインは一般では販売されていないそうです。そう言われると欲しくなってしまった・・・ 購入はこのワイナリー又はwebサイトでの購入のみだそうです。
お城内の屋上(一番上の凹凹凹凹の部分)からは眼下にワイン畑が見渡せました。
ワイナリーのサイトはこちら(英文)
*上記記載料金、内容は2009年11月現在のものです。実際にお出かけの際は公式サイトで料金、内容をご確認のうえお出かけください。次回はあと2件ワイナリーをご紹介そしてとうとうこの連載の最終回となります。